2012/01/28 石狩 わかさぎ

北のすーさん

2012年01月28日 18:31

日時:2012/01/28 06:00-13:00
場所:石狩
潮汐:中潮
天気:曇り時々雪
気温:-7℃

今日もオッシュと釣りです。
今回は冬の風物詩ワカサギ釣りに行きました。
8年ぶりのワカサギ釣りです。

朝早起きしてオッシュに迎えに来てもらい(オッシュありがとう)石狩のワカサギ人気ポイントに入りました。
車の量に若干怯むも、釣り場はそんなに混雑していませんでした。
多分人気ポイントであろう場所は混んでいましたが、少しずれれば問題なく入れるぐらいでした。





風も無く寒くもなく、コンディションとしては良かったです。
早速、穴を開けて、エサ付けて・・・針ちっさ!
ちまちまとエサを付けて、いざ投入
早速、オッシュにHit!
うーむ、さすが師匠。
こっちも負けてなるものかと、棚を教わり(指導されている時点で負けてるんだけどね)、おりゃー!
おっ、ピクピクきてる~~~!ワカサギGet!



久しぶりのワカサギ~♪
8時ぐらいまでは、ポツポツ釣れました。

8時からは急に渋くなり、ツンツンするも針まで来ない、じれったいぃー状態になってしまいました。
10時半に見切りをつけて移動。

今度はオッシュおすすめのポイント。
そこそこテントがありました。釣れているのかなぁ~。

しかし、この移動が凶と出てしまった。
移動してすぐは良かった。
速攻Hitのオッシュ。
私に初ダブル!




しかし、このダブルを切欠に全然釣れなくなる私。。。
そして強くなる、風!雪!
穴が凍るスピードもさっきのポイントより早い・・・まさかここは・・・寒い!!
エサを付けるだけで、震える指先。垂れる鼻水!
吹雪にさらされながらも懸命にフィッシングを続けるバカアングラーの二人w

全身くまなく冷えたところで終了となりました。





結果は私が20匹でした。
オッシュの結果はこちらを見てください。

オッシュ、お誘いありがとうございました。また行きましょう(天気の良い日にw)

関連記事