ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月31日

2012/03/31 東積丹 初サクラマス

日時:2012/03/31 06:00-09:30
場所:東積丹
潮汐:長潮
天気:曇り時々雪
気温:3℃

オッシュと東積丹に初のサクラマスに行きました。






風は弱く、波は若干うねりがある程度、そこそこのコンディションだと思います。

3時間程度がんばりましたが、残念ながら魚の気配すら無く終了でした。



昨年末に購入したディアルーナを思う存分振れたので、ヒラメに向けた良いトレーニングになりました。

オッシュ、運転ありがとうございました。
次は・・・考えておきます。。。
  
タグ :サクラマス

Posted by 北のすーさん at 11:00Comments(2)サクラマス

2012年03月18日

2012/03/17 エギング 西積丹

日時:2012/03/17 21:30-03:30
場所:西積丹&東積丹
潮汐:若潮
天気:曇り時々雨
気温:3℃

調査を兼ねてオッシュと西積丹エギング調査。

21:30現地到着。
既にあきらめて帰る釣り人がちらほら。
まったくダメな予感。やばいニオイがする・・・。
しかし前向きな二人は「時間が変われば状況が上向くことがあるかもね」とたいして気にも留めずに、いざエギング開始!!

30分経過。
反応なし。

1時間経過。
反応なし。

2時間経過。
反応なし。

ちょっとロックに浮気するも、まったくダメ。オッシュはボチボチ釣っていましたよ。

3時間経過。
反応なし。

4時間経過。
反応なし。
うん。今日はダメな日だね。ということで、東積丹にもどり、いざロック!

一応調査なので、エギを数回キャストするも、反応なし。
ワームにチェンジ!
でも、イカつながりでエコギアのコイカをチョイス!
早速Hit!
20cmぐらいの元気なクロソイ!




なんだか久しぶり過ぎて、現実味のない感じがしました。

続けざまにもう1匹Get!
今度も細身ながら20cmぐらいのクロソイ。

その後小さなアタリがあるも、なかなかHitせず1時間ぐらい経過。

そしてようやく来ました本日のビッグワン(というほどのサイズではありませんが)。
22~23cm まるまる太ったクロソイGet!
ほどほど暴れてくれて、なかなか楽しませてくれました。




雨と風が強くなってきたので、これで終了。

オッシュ、同行&運転ありがとうございました。
また一緒に行きましょう。
次は何かな???
マスですか???  

Posted by 北のすーさん at 09:00Comments(2)エギング

2012年03月04日

2012/03/04 札幌 わかさぎ

日時:2012/03/04 07:00-13:00
場所:西積丹
場所:札幌 ドライブイン前
潮汐:中潮
天気:曇り時々晴れ
気温:-1℃

先週購入したワカサギ・テントで今回は娘と本格的にワカサギ~~!

氷の厚さが気になっていましたが、30cm以上あり申し分ありませんでした。
この分なら来週も出来そうですね。

テントは快適!温かい!

今回も娘が快調に釣果を伸ばして行きました。
早々のダブル!!




父ちゃんも負けじとダブル!!




しかし娘は負けてない。トリプルで再度リード!!




さらに娘トリプルでご満悦!!




父ちゃんも根性でトリプル!!




今回はダブル、トリプルがかなり多くでました。
終了まで釣れ続け、二人で151匹。
娘76匹!私75匹で娘の勝ち。。。
恐ろしく釣りバカ。さすが俺の娘w

テントの中は温かく快適な釣りでした。
カイロ貼りまくっていったせいか、暑いぐらいでした。
今年のワカサギは終了かな?
家族全員食べ飽きているし ^^;  
タグ :ワカサギ

Posted by 北のすーさん at 17:08Comments(0)その他の釣り