ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年01月28日

2012/01/28 石狩 わかさぎ

日時:2012/01/28 06:00-13:00
場所:石狩
潮汐:中潮
天気:曇り時々雪
気温:-7℃

今日もオッシュと釣りです。
今回は冬の風物詩ワカサギ釣りに行きました。
8年ぶりのワカサギ釣りです。

朝早起きしてオッシュに迎えに来てもらい(オッシュありがとうニコニコ)石狩のワカサギ人気ポイントに入りました。
車の量に若干怯むも、釣り場はそんなに混雑していませんでした。
多分人気ポイントであろう場所は混んでいましたが、少しずれれば問題なく入れるぐらいでした。





風も無く寒くもなく、コンディションとしては良かったです。
早速、穴を開けて、エサ付けて・・・針ちっさ!汗
ちまちまとエサを付けて、いざ投入ニコニコ
早速、オッシュにHit!
うーむ、さすが師匠。
こっちも負けてなるものかと、棚を教わり(指導されている時点で負けてるんだけどね)、おりゃー!
おっ、ピクピクきてる~~~!ワカサギGet!



久しぶりのワカサギ~♪
8時ぐらいまでは、ポツポツ釣れました。

8時からは急に渋くなり、ツンツンするも針まで来ない、じれったいぃー状態になってしまいました。
10時半に見切りをつけて移動。

今度はオッシュおすすめのポイント。
そこそこテントがありました。釣れているのかなぁ~。

しかし、この移動が凶と出てしまった。
移動してすぐは良かった。
速攻Hitのオッシュ。
私に初ダブル!




しかし、このダブルを切欠に全然釣れなくなる私。。。
そして強くなる、風!雪!
穴が凍るスピードもさっきのポイントより早い・・・まさかここは・・・寒い!!
エサを付けるだけで、震える指先。垂れる鼻水!
吹雪にさらされながらも懸命にフィッシングを続けるバカアングラーの二人w

全身くまなく冷えたところで終了となりました。





結果は私が20匹でした。
オッシュの結果はこちらを見てください。

オッシュ、お誘いありがとうございました。また行きましょう(天気の良い日にw)
  
タグ :ワカサギ

Posted by 北のすーさん at 18:31Comments(2)その他の釣り

2012年01月08日

2012/01/07 初釣行 西積丹

日時:2012/01/07 23:00-04:00
場所:西積丹 S漁港
潮汐:大潮
天気:晴れ
気温:-3℃ ~ -7℃

2012年初の釣行はオッシュに誘われ、西積丹までエギングにやってきた。

目的の漁港へ向かう途中、沖に漁り火が見え、もしかするとヤリイカいけるんじゃねぇ的なノリになり、テンションが一気に上がった。アップ

23:00 漁港に到着し車の多さにびっくり。ビックリ
そんなに大きな漁港ではないのに、なんで???
でも釣り人は多くない。朝まで待機組かな?一体何狙いなのか?

では早速今年の初キャスト!
漁港手前から探るも、ノーバイト。ガーン

次に漁港の中ほどに出た防波堤に移動。
なかなか風が強く、寒い。心が折れそうになってきたが、めげずにトゥイッチを入れていると、エギが重くなった。
ヤツだ!リールを巻き上げ重みを確認。よし!乗った。
今年最初の釣果は マメイカさん でした。

ちょっとピンボケ


よしよし、幸先の良いスタートだ。
今年は期待できるかな?などと夢が膨らんだが、マメ一杯で腹は膨れないので、キャスト、キャスト、キャスト。
うーん、釣れん。
オッシュを見ると、すでにロックに切り替えていた。汗

またポイント移動。今度は奥の防波堤。
一気に強い引きがビックリ
でも、すぐばれた。おそらくソイ。想像サイズ20cm程度だろう。
このアタリにより、ちょっとモチベーション復活!

少しずれてコーナーを攻める。
キャスト。ノーバイト。
キャスト。ノーバイト。
キャスト。乗った!
ここでマメを2杯追加した。
オッシュは20cmぐらいのソイをゲットしていた。ロックも捨てがたいが、今日はエギの気分。
なぜか珍しく萎えない心。
もしかして、これが恋?(笑)

いい加減寒くなってきたので、移動することにした。

某I漁港に移動した。
ここは寒い。風も強い。
一気に体も冷え、私の気持ちも冷える。

しかし、そんなことでオッシュの気持ちは冷めることは無く、最後の望みを託し、最初の漁港に戻ることにした。

しかし結果は変わらず。
私 マメ3
オッシュ ソイ1
という寒さに負けない釣果となった。
新年一発目としてボーズではないだけ、良かったと思います。

オッシュ、長距離運転ありがとうございました。
また一緒に行きましょう!
今年もよろしく!



  

Posted by 北のすーさん at 11:32Comments(2)エギング