ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年11月23日

2012/11/22 東積丹 エギング

日時:2012/11/22 21:00-04:00
場所:東積丹
潮汐:小潮
天気:くもり?
気温:1℃

今日もオッシュとエギング。
Y漁港から攻める。
今日も人が沢山居る。
きっと釣れるのだろうと思い、竿を振るもまったくダメ。
オッシュはマメ2杯Get。

移動直前にM氏と合流。

F漁港に移動。
いつもの場所でマメをぼちぼち釣る。




ちっさいのも釣れた。1.8号エギと変わらない大きさ。




エギザイルなかなか調子良し。
でもレンジハンター1個ロスト。
そしてM氏は釣ったマメイカを猫に奪われる。
ここに妖怪餌付け誕生w

ボチボチ釣れる時間と釣れない時間を繰り返し、8杯Get!

ポイント移動Y漁港に戻る。(途中小さい漁港によってマメ1杯追加)
ぽつぽつ居る感じ。4杯Get!

終了。
合計13杯。
帰宅後、朝ごはん用にイカを調理して、娘と奥さんに胃袋にお届けしました。

オッシュ、運転ありがとうございました。
M氏、久しぶりに一緒に釣りが出来て嬉しかったです。また行きましょう。  

Posted by 北のすーさん at 14:38Comments(0)エギング